鼻歌かあさんのゆるっとブログ

子育てにもっと楽しみを!モットーは時短、シンプル、非完璧主義。

MENU

大好きなお友達から、スマイルゼミを教えてもらいました。

保育園時代からいつもいっしょの ●ちゃんのお家にお呼ばれ。ことし六月に地引網で会う予定が体調不良で流れちゃって、七夕には 「●ちゃんと、じびきあみにいきたい」と学童で短冊に書いていて、やっとやっと昨日久々に会うという願いが叶いました☆

☆お友達との再会

卒園して5ヶ月、なんとなく最初は緊張していた2人。でも時間が経つにつれて保育園時代を取り戻し、また仲良く遊んでいました。

いっしょにアルバムを見ても、いつもお隣同士に写っていた2人だね。仲良しができるって、ほんとに母にとっても嬉しいこと。

☆お友達はタブレット学習をはじめていた!

お昼ご飯をご馳走になり、そのあと最近ハマっているというタブレットで学べるスマイルゼミを見せてもらいました。

これはなかなかよくできている学習ツール。 1年生向けには、国語、算数、英語があって、学年上がるとプログラミングの勉強もできるそう。

無料の勉強アプリとどう違うの?と思いましたが、結構違う…笑。例えば英語の発音を聞いて、真似して、その音階やアクセントがあっているかどうか判定してくれて、正解したら褒めてくれる。クリアするとゲームができる。各科目の達成度合いもわかる。

↓アプリのコンテンツイメージはこちらから。スマイルゼミの HPにとびます

◆スマイルゼミ◆

ゲーム時間は解いた問題の数に応じて親が設定できるのでゲームばかりやりすぎるという心配もなし。

でもそもそもお勉強のほうもクイズみたいに楽しく解けるように工夫されていて、楽しい!

☆お母さんからのメッセージももらえる

タブレットに夢中になっていると、●ちゃんママからメッセージが。ラインのような機能があって、がんばれー!とかお勉強中にメッセージをもらうこともできます。 お勉強していることが、親のスマホにも通知されるので、1人でお留守番中も安心です。

よくできてるなー!(何回も言ってしまいました笑)

☆でもお出かけ先で使えるの?

でもこんなにリッチなコンテンツでは重そう。ネットワーク系はどうされているのかというと、お友達の家ではWi-Fi経由でコンテンツを使っていて1ヶ月に1回学習内容が更新されるそう。

そして旅先にはダウンロードをしておけばオフラインでも使えるとのこと。なかなか素晴らしい…!

☆ベネッセのタブレットとどう違う?

思い返せばわたしも小学校の時は通信教育していて、赤ペン先生をずっとやっていました。楽しかったなー。やっぱり楽しみながら勉強の習慣がつくのは良かったなあと思い出しました。

時代は変わって毎月答案を郵送することも今はないんですね。紙が嵩張ることも。

イメージではベネッセのほうが、教育系だから充実しているのかなあと思いますが、ペンの反応など使い方はスマイルゼミのほうが良いみたいだし。

とりあえず資料収集しようかなと思っています。